島の未来を守る子ども達を育む
風の帰る森とは
風の帰る森とは「家族がのんびりと過ごせる場所」です。
自然体験、島野菜、共に過ごす時間など、島でのつながりの中で、
自ら行動し、成長していくような空間を作っています。
ご挨拶

当施設の特徴を5つご紹介いたします。
-
お子さんが自ら興味をもち、学び、発見できる
-
はての浜やケラマ諸島を見渡せる高台にある
-
お子さんがのびのびと走り回れる場所がある
-
木々の温もりや、海の香りなど自然を感じる
-
思い思いの時間を過ごせる体験がある
カフェ
風森カフェは、はての浜が見える丘の上にあるカフェです。
コーヒーなどのドリンクや、島野菜を活用した軽食もご用意しています。
ちょっとした息抜きや、スキマ時間などに気軽にお立ち寄りください。
文庫・図書スペース
風森文庫では、絵本や児童書を中心に、多世代が手に取り楽しめるような書籍をご用意しています。
書籍数は5,000冊以上。昔読んだ手塚治虫や、藤子不二雄作品なども。
風森カフェの飲み物をお供に、親子で自分時間を過ごすのもいかがでしょうか。
宿泊
風の帰る森のお部屋には、テレビはございません。
それは青い海、鳥のさえずり、木々の香り、沖縄の食など、島のおもてなしを感じてもらいたいからです。
ゆっくり流れる時をお楽しみください。
体験・イベント
旅の思い出や、新しい発見となるような企画を制作中です。
現在は、BBQセットレンタル、ワークショップイベントなどを実施してます。
内容は、詳細ページをご確認ください。
周辺散策
当施設の周辺にある森林公園です。自然が溢れており、様々な生物や樹々が共存しています。
海の風や木々の香りなど、忘れかけてた子供の頃の気持ちを思い出せるはず。
「風の帰る森」を肌で感じてみてください。